検索フォーム
...
⯅ ID: 14067 Stock: 3
¥ 1,190
⯅ ID: 14068 Stock: 1
¥ 1,190
⯅ ID: 14069 Stock: 3
¥ 1,190
⯅ ID: 14070 Stock: 2
¥ 1,790
⯅ ID: 14071 Stock: 3
¥ 1,790
⯅ ID: 16511 Stock: 1
¥ 3,900
⯅ ID: 16512 Stock: 1
¥ 3,980
⯅ ID: 16513 Stock: 1
¥ 5,800
⯅ ID: 16514 Stock: 2
¥ 13,280
⯅ ID: 16515 Stock: 0
¥ 12,800
⯅ ID: 16516 Stock: 1
¥ 3,500
Logan 201: Oval & Circle Mat Cutter / 1 set

Logan 201 : 楕円と円のマットカッター /1セット
こちらから英文マニュアルをご参照いただけます

マットのセンターに、ベース部分を固定して 簡単に円、楕円抜きができます。
替刃(ブレード)5枚付

8x12cm-50x58cmまでの楕円、楕円の縦横の差が3インチ/7cm以内までの設定が可能です。

替刃;Logan 324

<手順>
*動画を見ておくと分かりやすいです*
1.ブレードを取り付けます。長いスケールについているブロックを外します。
2.ブレードを取り付ける手前にあるネジを緩め、ブレードを少し揺らしながら差し込みねじを締めます。
刃の向きは右が長く、左上がりに短くなるのが表です。
(ブロックを戻す時矢印→とネジが同じ方向に刺さるよう覚えておきましょう)
ブレードを取り付けたブロックにはレバーが付いていて、外側に広く倒せます。
最大に開くとブレードが一番引っ込んでいる状態になります。
作業する前後には必ずレバーを開いて刃をひっこめておきます。
**注意**
レバーがブロックに沿って垂直に上がっていると刃が一番長く出ていてボードを完全に切り離す時の状態ですので、手で触るのはきけんです。
また、ローガンのロゴの入ったヘッドの裏には、小さい針が4か所ついています。持つときは気を付けてください。

<サイズの設定>
**(例) 8x12cmの楕円をカットする場合
1.ヘッドが付いている長いスケールの上段の小さいメモリ(cm)を縦横短い方の数字、ここでは直径8cmなので、8の所に矢印が付いてるブロック角を合わせます。
*直径の数字をセットします*大きい目盛はインチ。
2.縦横の差 ここでは 直径12cm-8cm = 4cmなので、4 を楕円の中の銀の板についている穴の横の線に合わせます。
**楕円の縦横の差は7cm迄可能です。**
3.軽く掌に体重を乗せ、レバーの位置を約1周毎に上げて、刃を少しずつ深く入れていきます。まずはカットの練習をしてからやってみてください。
カットしたいボードの下に、要らない厚紙などを敷いて下さい。
ねじはそれぞれしっかりと締めましょう。
動画を参考にしてください。.

⯅ ID: 16517 Stock: 2
¥ 9,800
⯅ ID: 16519 Stock: 0
¥ 1,480
⯅ ID: 16520 Stock: 4
¥ 8,400
⯅ ID: 16521 Stock: 0
¥ 5,300
⯅ ID: 16522 Stock: 0
¥ 22,500
⯅ ID: 16523 Stock: 2
¥ 6,900
⯅ ID: 16524 Stock: 3
¥ 9,900
⯅ ID: 16525 Stock: 0
¥ 14,000
⯅ ID: 16526 Stock: 2
¥ 16,800
⯅ ID: 16527 Stock: 0
¥ 29,800
⯅ ID: 16529 Options
Stock: 0
¥ 1,680
⯅ ID: 16530 Options
Stock: 0
¥ 480
⯅ ID: 16531 Options
Stock: 6
¥ 1,980
⯅ ID: 16533 Stock: 1
¥ 2,400